よこしまブロッコリー「グルグルPlanet 六畳半と彼方のアイツら」

「名古屋の小演劇インプレッション」サイトで「#10」さんが、よこしまブロッコリー「グルグルPlanet 六畳半と彼方のアイツら」公演(愛知県芸術劇場小ホール、04/08/14-15)を取り上げています。「面白かった。明確 … “よこしまブロッコリー「グルグルPlanet 六畳半と彼方のアイツら」” の続きを読む

名古屋の小演劇インプレッション」サイトで「#10」さんが、よこしまブロッコリー「グルグルPlanet 六畳半と彼方のアイツら」公演(愛知県芸術劇場小ホール、04/08/14-15)を取り上げています。「面白かった。明確なドラマがあるわけではなく、二つの場所で起こる出来事が淡々と描かれているような舞台だが、何かが伝わってくる。…全編を通じて流れるのどかな、でもどこかに切なさを残す空気感は絶妙」と述べています。

こまつ座「父と暮せば」

力作をいただきました。こまつ座第73回公演「父と暮せば」です。 執筆した後藤隆基さんは「『演劇って何だろう』という素朴な疑問を、一つの舞台がどのように構成されているか、主に「聴く芝居」という観点から考えています」という大 … “こまつ座「父と暮せば」” の続きを読む

力作をいただきました。こまつ座第73回公演「父と暮せば」です。
執筆した後藤隆基さんは「『演劇って何だろう』という素朴な疑問を、一つの舞台がどのように構成されているか、主に「聴く芝居」という観点から考えています」という大学院生。これから内容の濃い原稿が次々に登場します。
今回の記事は内容を考えればもっと早く掲載すべきでした。編集サイドの怠慢です。ご容赦ください。

“こまつ座「父と暮せば」” の続きを読む

dots「うつつなれ」

dots「うつつなれ」公演はさまざまな見方を提供しているようです。「dm_on_web/日記(はてな)」サイトは「良い意味で「いまだ何ものでもない」ものなのに、それをそれとして受容できる場にきちんと配置すべきだった」と述 … “dots「うつつなれ」” の続きを読む

dots「うつつなれ」公演はさまざまな見方を提供しているようです。「dm_on_web/日記(はてな)」サイトは「良い意味で「いまだ何ものでもない」ものなのに、それをそれとして受容できる場にきちんと配置すべきだった」と述べ、コンテンポラリーダンスに詳しい「白鳥のメガネ」サイトは「いろいろ手持ちの手法や発想を均整のとれたかたちにまとめる力量はあるのかもしれないけど、一点突破の狙い撃ちはできていない。手馴れてはいるけど、大胆さはどこにもない」と手厳しい。京都の学生集団というと、すぐダムタイプを思い出させるのがいけないのかもしれません。

ミュージカル「オクラホマ!」

 これまで特定の公演に絞ってサイトやページを紹介してきましたが、きょうはミュージカルを中心に、詳細なデータを取り込み、舞台の息吹を伝えるレビューが掲載されているサイトを紹介したいと思います。名前は「Neverland M … “ミュージカル「オクラホマ!」” の続きを読む

 これまで特定の公演に絞ってサイトやページを紹介してきましたが、きょうはミュージカルを中心に、詳細なデータを取り込み、舞台の息吹を伝えるレビューが掲載されているサイトを紹介したいと思います。名前は「Neverland Musical Community」。筆者のクワストさんは米サクラメント在住で、日本でだいぶ舞台を見た蓄積があるようです。
 最新のレビューは「ペンザンスの海賊」。「ミカドのオペラッタで知られるギルバートとサリヴァンによる喜歌劇で初めてアメリカで上演された作品」だそうです。前後して掲載された「オクラホマ!」のレビューで、このミュージカルが日本で本格的な翻訳上演されていないのは「作品の根底に流れる異端を忌み嫌う差別主義の匂いを感じさせるせいかもしれない」と指摘するなど、ドラマの奥をつかみ取る姿勢が感じられました。充実したreview listを開くと、どのページにも舞台をみる楽しさがあふれているように思います。

中野成樹(POOL-5)とフランケンズ「ホーム&アウェー」

「白鳥のめがね」サイトが中野成樹(POOL-5)とフランケンズ「ホーム&アウェー」公演を取り上げています。舞台で起きたことの内的連関の提示、演技と演出の構造などが腑分けされ、公演がx線で透視されているような印象を受けます … “中野成樹(POOL-5)とフランケンズ「ホーム&アウェー」” の続きを読む

「白鳥のめがね」サイトが中野成樹(POOL-5)とフランケンズ「ホーム&アウェー」公演を取り上げています。舞台で起きたことの内的連関の提示、演技と演出の構造などが腑分けされ、公演がx線で透視されているような印象を受けます。「反転しあう第一部と第二部をおさめたSTスポットの空間が、ひとつのアレゴリーとして成立し、作品は終わる」。未見なのに、思わずうなずいてしまいました。

ランニングシアターダッシュ「POOL」

 大阪の劇団ランニングシアターダッシュの「POOL」公演が愛知県・長久手文化の家で開かれました(8月6日)。「名古屋の小演劇インプレッション」サイトで「しおこんぶ」さんが取り上げ「終演後、拍手がなかなかやまずなかった、小 … “ランニングシアターダッシュ「POOL」” の続きを読む

 大阪の劇団ランニングシアターダッシュの「POOL」公演が愛知県・長久手文化の家で開かれました(8月6日)。「名古屋の小演劇インプレッション」サイトで「しおこんぶ」さんが取り上げ「終演後、拍手がなかなかやまずなかった、小演劇でカーテンコールが起こったのは初めてだったが納得できる内容だった」と絶賛しています。7月の東京公演は賛否が入り乱れましたが、それだけインパクトが強いということでしょうか。

「生田川物語」を観る。

「大岡淳の反資本主義日記」サイトが神奈川県立音楽堂で開かれた「生田川物語」(8月8日)を紹介し「期待に違わず極めて完成度の高いパフォーマンスで、美酒に酔い痴れるようなひとときを味わった。今年のベストワンはこの舞台かもしれ … “「生田川物語」を観る。” の続きを読む

「大岡淳の反資本主義日記」サイトが神奈川県立音楽堂で開かれた「生田川物語」(8月8日)を紹介し「期待に違わず極めて完成度の高いパフォーマンスで、美酒に酔い痴れるようなひとときを味わった。今年のベストワンはこの舞台かもしれない」と書き留めています。
同音楽堂の委嘱作品で、作:大岡信、演出:観世榮夫、音楽:一柳慧、書:井上有一、出演:観世榮夫、野村万作、三宅右近、茂山逸平、桜井真樹子、一柳慧(ピアノ)、神田佳子(打楽器)ら。「当代一流の芸術家が一堂に会した超豪華コラボレーション」が1日限りの公演とは残念です。

宮本亜門演出「ドン・ジョヴァンニ」

 今年7月末に東京文化会館で行われた宮本亜門演出の「ドン・ジョヴァンニ」公演について、長文の評が寄せられました。欧米の演出家はドラマだけでなく、オペラを手掛けることは珍しくありません。このサイトではちょっと異例ですが、演 … “宮本亜門演出「ドン・ジョヴァンニ」” の続きを読む

 今年7月末に東京文化会館で行われた宮本亜門演出の「ドン・ジョヴァンニ」公演について、長文の評が寄せられました。欧米の演出家はドラマだけでなく、オペラを手掛けることは珍しくありません。このサイトではちょっと異例ですが、演出の問題に焦点を当てた力作ですので掲載することにしました。
 筆者の嶋田直哉さんは1971年生まれで現在横浜市内の私立中高教員。歌舞伎、文楽、能からストレートプレイ、バレエ、オペラ、舞踏など「ジャンルを越えた上で〈身体〉と〈政治〉を演劇的視座で考察してみたい」とのことでした。

“宮本亜門演出「ドン・ジョヴァンニ」” の続きを読む

あなざ事情団「三人姉妹」

「しのぶの演劇レビュー」があなざ事情団「三人姉妹」(08/06-8 アトリエ春風舎)を取り上げています。劇場で何が起きているか、ほぼリアルタイムの報告をこれだけ継続しているのは貴重です。

「しのぶの演劇レビュー」があなざ事情団「三人姉妹」(08/06-8 アトリエ春風舎)を取り上げています。劇場で何が起きているか、ほぼリアルタイムの報告をこれだけ継続しているのは貴重です。

青島レコード「SLAPHAPPY」

青島レコード「SLAPHAPPY」(08/04-08 THEATER/TOPS)を「しのぶの演劇レビュー」が取り上げました上演時間が長すぎると指摘しながらも「自ら前へ前へと進んで行きながらも、常に体の中に漠然とした不安を … “青島レコード「SLAPHAPPY」” の続きを読む

青島レコード「SLAPHAPPY」(08/04-08 THEATER/TOPS)を「しのぶの演劇レビュー」が取り上げました上演時間が長すぎると指摘しながらも「自ら前へ前へと進んで行きながらも、常に体の中に漠然とした不安を抱いている人間の、根源的な迷いと一寸の希望を表したのではないか」とやさしく救っています。