◎人間はどのような機械なのか。
北野雅弘
『信じる機械』の作者アレクシ・ケイ・キャンベルはゲイであることをオープンにしている劇作家で、TPTが2011年に上演したデビュー作の『プライド』も、現在と50年前を対比することで、社会的偏見がどれほどゲイのアイデンティティを歪め苦しめていたのかを描いていた。今回は、ゲイ排斥を確認したイギリス聖公会のランベス主教会議が話題に出てくるし、魅力的なゲイが描かれるのだけれど、この作品の「人間とは何か?」というテーマは社会的というよりはむしろ哲学的だ。
冒頭の場面は2001年9月11日のニューヨーク。911の直前の設定である。床一面に雑誌などのページが隙間なくまき散らされ、奥には戸口を塞ぐようにうずたかく積み上げられた舞台(美術:乗峯雅寛)が印象的だ。場面が変わってもこの印刷物のセットは変わらないので、それが登場人物には見えないことが分かる。そこに諍いのただ中にあるソフィとトムのカップルと、ソフィの父親エドワードが登場する。エドワードも、まき散らされた雑誌と同様、ソフィたちには見えていない。もう死んでいるのだから。
“文学座アトリエの会「信じる機械-The Faith Machine-」” の続きを読む