庭劇団ペニノ『笑顔の砦』

◎マメ山田からの脱却  吉田俊明(観劇の一涙・劇人) 2月24日、駅前劇場にて庭劇団ペニノの公演を見てまいりました。この劇団を鑑賞するのは今回で3回目でしたが、これまでと比べてマメ山田という看板役者が引いて物語の構成が前 … “庭劇団ペニノ『笑顔の砦』” の続きを読む

◎マメ山田からの脱却
 吉田俊明(観劇の一涙・劇人)

2月24日、駅前劇場にて庭劇団ペニノの公演を見てまいりました。この劇団を鑑賞するのは今回で3回目でしたが、これまでと比べてマメ山田という看板役者が引いて物語の構成が前面に出た良作と言えるだろう。

http://www.gekinchu.com/critic/2007/02/post_59.html

鹿殺し『エデンの穴』

先月の14日から28日まで、二週間に渡ってのロングラン公演を敢行した劇団鹿殺し。 新宿はゴールデン街劇場というあまり名の知れぬ小さな劇場での彼らの公演。 「エデンの穴」という妄想掻き立てる表題によって、新宿は夜の街の熱気 … “鹿殺し『エデンの穴』” の続きを読む

先月の14日から28日まで、二週間に渡ってのロングラン公演を敢行した劇団鹿殺し
新宿はゴールデン街劇場というあまり名の知れぬ小さな劇場での彼らの公演。
エデンの穴」という妄想掻き立てる表題によって、新宿は夜の街の熱気と絡み合いながら、静かに、しかし確実な一歩を踏みながら、その長い旅は終着を向かえることができたようだ。

“鹿殺し『エデンの穴』” の続きを読む

三条会『ニセS高原から』

 三条会の舞台から伝わってくるものは、身体の力強さと言葉の重量感、そして何よりも演出という意図が持つ意味の権力だ。それらが舞台空間の中に満遍なく、拡張しようとする意思と共に埋め込まれている。その彼らがこの度対峙した作品は … “三条会『ニセS高原から』” の続きを読む

 三条会の舞台から伝わってくるものは、身体の力強さと言葉の重量感、そして何よりも演出という意図が持つ意味の権力だ。それらが舞台空間の中に満遍なく、拡張しようとする意思と共に埋め込まれている。その彼らがこの度対峙した作品は、敢えてプラマイゼロの地点に佇もうとする平田オリザの作品「S高原から」である。この本の演出に際して三条会は、徐に反旗を翻すと、1時間弱という時間を懸けて盛大に戦いを挑んでいったのだ。
 その時間は私には大変に心地の良いものであった。何故なら、そこには「S高原から」という脚本への愛と平田オリザという演出家への尊敬の念が満ちていたからだ。さもなくば、このような大胆不敵な二次創作は不可能であっただろうし、演出という意図が齎す表現の創造性に酔いしれる瞬間も訪れなかっただろう。
 最後の一瞬で「ニセS高原から」は原版「S高原から」へと浸透していく。その光景は、2つの意図が生む結晶であり、暗闇の中に表現の楽園を見る思いだった。私は裏返る舞台という演出家の意図に感じるべき感情を見失ったのだった。

草稿は「デジログからあなろぐ」をご覧ください。

“三条会『ニセS高原から』” の続きを読む