震災特別報告

震災が起きたのは2011年3月11日。ワンダーランドは直後から「東日本大震災 (小劇場中心)演劇関連情報」という緊急コーナーを立ち上げ、情報交流の場を設けました。そして1年。なにが起きたのか、いま起きているのか-。震災の前も後も、高校生とともに表現活動・演劇活動に変わらず取り組んできた福島県立いわき総合高校のいしいみちこさんに、この1年を振り返りつつ、現状を報告してもらいました。(編集部)

◎一年目
 いしい みちこ

 今日は3月9日、福島県立高等学校II期選抜試験の2日目だ。
 昨年の今日も入試の2日目だった。昨年とピッタリ同じ日程。だからあの日の丸1年後の明後日も、同じように合否判定会議をして同じように入試業務をするだろう。
 昨年と同じように見えながら確実に違ってしまっている今日。
“震災特別報告” の続きを読む

さいたまネクスト・シアター 「2012年・蒼白の少年少女たちによる『ハムレット』」

◎世代を超えた普遍性映す
 木俣冬

「2012年・蒼白の少年少女たちによる『ハムレット』」 公演チラシ
公演チラシ

 役者というものは、時代の縮図、ちょっとした年代記だ。

 ハムレットの台詞にこういうものがある(訳:河合祥一郎)。
 とすれば、蒼白の少年少女俳優が、2012年という時代を映し出す鏡だ。今回、『ハムレット』を上演するにあたり蜷川幸雄は、蒼白い顔をして表情に乏しく、何を考えているのかわからないとされる現代の若者たちだけで『ハムレット』をやることにした。
 これまでのさいたまネクスト・シアター公演では、キャリアの長い俳優の客演によって大人の役をまかなっていたが、今回は1979年-92年生まれ、十代から三十代前半の劇団員のみで、年配者の役までやることに。
“さいたまネクスト・シアター 「2012年・蒼白の少年少女たちによる『ハムレット』」” の続きを読む

カムヰヤッセン「バックギャモン・プレイヤード」

◎身の回りの「世界」
 水牛健太郎

「バックギャモン・プレイヤード」公演チラシ
公演チラシ

 「村」を舞台にした芝居には二種類ある。リアルな劇と寓話劇だ。
 とまあ大上段に構えたが、それだけ「村」というのは寓話劇の舞台になりやすい。人が少なく、それぞれの人が都会よりも明確な役割を持って生活している。それに、村の生活のことは、演劇の公演が行われる都会では、はっきり言って誰もよく知らない。突っ込んでいけば色々ディープな現実がありそうだが、それも含めて多少ファンタジーを乗っけても許されるのでは。
“カムヰヤッセン「バックギャモン・プレイヤード」” の続きを読む

岸田賞はノゾエ征爾、藤田貴大、矢内原美邦の3氏

 第56回岸田國士戯曲賞(白水社主催)選考会が3月5日、東京・學士會館で開かれ、ノゾエ征爾「○○トアル風景」、藤田貴大「かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっと、しおふる世界。」、矢内原美邦「前向き!タイモン」の3作が受賞と決まった。3作同時受賞は第27回(1983年)以来。このときは野田秀樹「野獣降臨」、山元清多「比置野ジャンバラヤ」、渡辺えり子「ゲゲゲのげ」が受賞した。
 正賞は時計、副賞は二十万円。授賞式は4月26日午後6時から東京神楽坂・日本出版クラブ会館で開かれる。
 選考委員の野田秀樹さんは主催の白水社を通じてコメントを発表し、「選考委員が一新されたこともあり、作風の異なる3作品を、めいめい推す声が強く、この結果です。ただ、この3作品に共通なのは、脱ドラマ性が強いことで、今後、ドラマ性の強い作品で良いものが出ることも期待します」と述べている。
>> 岸田國士戯曲賞のページ(白水社Webサイト)
“岸田賞はノゾエ征爾、藤田貴大、矢内原美邦の3氏” の続きを読む

京都ロマンポップ「ミミズ50匹」(クロスレビュー挑戦編第23回)

京都ロマンポップは、2005年京都を拠点として旗揚げしました。よりふじゆき脚本の本公演と、向坂達矢脚本の「さかあがりハリケーン」シリーズの二本立て。後者はただ笑えるだけではなく、どこか屈折した退廃的な空気が漂い「歌やダンス、身体表現を最大限に取り入れて」(劇団HP)いるそうです。今回はそのvol.5。どんな舞台か楽しみです。掲載は到着順。レビュー末尾は観劇日時です。(編集部)

“京都ロマンポップ「ミミズ50匹」(クロスレビュー挑戦編第23回)” の続きを読む

連載「百花夜行」 賞を選ぶ、賞を読む(上中下)

 「百花夜行」という連載始めたのは昨年秋だった。毎月掲載の予定が9月にスタートした後しばらく中断してしまった。申し訳なくて2月は2回、引き続き岸田國士戯曲賞にまつわる話をまとめた。ノイズの多いスタイルにしたいと思ったら案の定、話がずるずる長くなる。岸田賞選考を取り上げたといっても選考の実態にはトンと疎いから、賞選びに内在する問題を考えようと思った。マガジンワンダーランド掲載時のタイトルを「賞を選ぶ、賞を読む-評価と授賞の狭間で」に差し替え、3回目を追加補充してサイトに掲載することになった。
 連載タイトルはもちろん「百花繚乱」と「百鬼夜行」の掛け合わせ。鬼でもないし、繚乱というほどきらびやかでもない。要は、騒々しいほど賑やかで怪しいイメージが滲み出ればもっけの幸いというに過ぎない。ご寛容を。(北嶋)

“連載「百花夜行」 賞を選ぶ、賞を読む(上中下)” の続きを読む