【レクチャー三昧】2015年2月

  2月は各大学は多忙をきわめているので、イヴェントもあんまりないだろうとたかをくくっておりましたんですが、意外や結構見つかりました。寒さに負けず元気に出かけましょう。(高橋楓)

▽連続掲示▽劇評を書くセミナー東京芸術劇場コース2014(有料)
2014年5月-2015年3月
東京芸術劇場ミーティングルーム7
個別(1回):3,000円、聴講(1回):2,000円。
*公演チケットは各自お求めください。
要申込、定員20名、先着順。申込締切:個別受講は各回の前日。
ワンダーランド主催。
▽▽第6回 Roots Vol.2 「狂人なおもて往生をとぐ」
2015年3月14日(土)14:00-16:30
講師:扇田昭彦氏(演劇評論家)
公演:「狂人なおもて往生をとぐ」(清水邦夫作、熊林弘高演出)2015年2月10日-2月26日
http://www.wonderlands.jp/seminar2014/

▽歴史認識共有の可能性-学術交流、歴史教科書、博物館-
2015年1月31日(土)14:00-15:30
早稲田大学戸山キャンパス33号館第1会議室
無料、申込不要。
講師は剣持久木氏(静岡県立大学国際関係学部教授)
http://waseda-events.jp/?y=2015&m=01&d=31

▽コンセプトアートとエンターテインメントの未来像(有料)
ジュンク堂書店池袋本店
2015年1月31日(土)19:30-
1,000円、要申込。
講師は以下の諸氏:
富安健一郎(著者、INEI代表、コンセプトアーティスト)、橋本善久(元スクウェア・エニックスCTO、現INEI
執行役員プロデューサー)
http://www.junkudo.co.jp/mj/store/event_detail.php?fair_id=7953

▽昭和の歌人たち~日本の歌謡史を彩った作家達~
2015年2月18日(水)19:00開演予定
NHKホール
JASRAC主催。
無料、要申込、抽選、申込締切2月2日(必着)
http://www.jasrac.or.jp/culture/2015/02/18.html

▽漂泊の浮世絵師ポール・ジャクレー 1930年代~1950年代の多色木版画に見る日本とミクロネシア
2015年2月6日(金)18:00-19:30
フランス語、通訳付。
日仏会館1階ホール
無料、要申込。
http://www.mfj.gr.jp/agenda/2015/02/06/20150206_christian_polak/index_ja.php

▽佐々木敦×柴那典×南波一海 J-POP IS OVER?―佐々木敦『ニッポンの音楽』刊行記念イベント(有料)
2015年2月4日(水)19:00-21:00
ゲンロンカフェ
2,600円(1ドリンク付)、要申込。
http://peatix.com/event/69179

▽アート・アーカイヴ・マネジメントWGシーズン1Relationship
2015年2月4日(水)、2月27日(金)、3月7日(土)
慶應義塾大学三田キャンパス
無料、申込不要。
▽▽トークセッション1:アートと社会のつなぎかた:動き出す日本の文化資源
2015年2月4日(水)19:00
▽▽トークセッション2:パフォーマンスアーカイヴの現在:国際連携をもとめて
2015年2月27日(金)18:30(予定)
▽▽トークセッション3:アーティストとアーカイヴ
2015年3月7日(土)
http://www.art-c.keio.ac.jp/news-events/event-archive/aawg-season1-relationship/

▽ジェローム・ベルによるレクチャー・パフォーマンス『ある観客/Un spectateur』
2015年2月12日(木)18:00-20:00
早稲田大学小野記念講堂
通訳付。
無料、要申込。
http://web.waseda.jp/enpaku/ex/2527/

▽心身を癒やす聴こえない超高周波の不思議~ハイパーソニック・エフェクトへの招待~
2015年2月13日(金)14:00-15:30
放送大学東京文京学習センター
無料、要申込、先着順80名。
講師は仁科エミ氏(放送大学教授)
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/tokubetu/20150213.html

▽ノヴォフロート-ベルリン発実験的オペラ
2015年2月14日(土)14:00-16:00
東京ドイツ文化センタードイツ文化会館ホール
ドイツ語、通訳付。
無料、要申込。
http://www.goethe.de/ins/jp/ja/tok/ver.cfm?fuseaction=events.detail&event_id=20464489

▽徒然草と現代
2015年2月15日(日)14:00-15:30(予定)
放送大学東京多摩学習センター4階講義室
無料、要申込。
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/tokubetu/20150215.html

▽劇場創造アカデミー2015年度生(有料)
2015年4月下旬より二年間
座・高円寺
申込締切2月16日(月)(必着)
詳細ウェブで。
http://za-koenji.jp/academyhp/

▽データを紡いで災害の記憶を伝える
2015年2月18日(水)15:00-17:00
首都大学東京飯田橋キャンパス
無料、要申込。
講師は渡邉英徳氏(首都大学東京システムデザイン学部准教授)
https://www.ou.tmu.ac.jp/web/course/detail/1441Z006/

▽宮沢章夫の「80年代地下文化論」講義補講(有料)
2015年2月20日(金)19:00-20:30
ゲンロンカフェ
2,600円(1ドリンク付)、要申込。
講師は宮沢章夫氏
http://peatix.com/event/70607/view

▽ヘイトスピーチの向こう側 フランスの教育政策と多文化共生(有料)
2015年2月21日(土)13:00-16:45
新宿区立新宿歴史博物館講堂
映画上映と講義。
公益財団法人東京都人権啓発センター主催。
500円、要申込。
http://www.tokyo-jinken.or.jp/jigyou/tkouzah263.htm

▽オペラの愉しみ(有料)
2015年2月21日(土)13:30-15:30
明治大学駿河台キャンパス
1,000円、要申込
https://academy.meiji.jp/course/detail/1966/

▽都市のビオロジー
2015年2月21日(土)16:00-18:00
日仏会館1階ホール
フランス語、通訳付。
無料、要申込。
http://www.mfj.gr.jp/agenda/2015/02/21/20150221_gilles_clement/

▽自分の心の扱い方~マインドフルネス仏教心理学~
2015年2月22日(日)14:00-
AP渋谷道玄坂
放送大学主催。
無料、要申込。
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/tokubetu/20150222.html

▽日本劇作家協会戯曲セミナー(有料)
2015年5月下旬より2016年3月上旬まで
座・高円寺
2月23日(月)受付開始
詳細ウェブで。
http://www.jpwa.org/main/activity/seminar#gaiyou

▽日本の戯曲II-清水邦夫、別役実、つかこうへい-
2015年2月27日(金)19:00-、2月28日(土)11:00-(同じ内容)
新国立劇場情報センター
無料、要申込、申込締切:当日。
講師は西川信廣氏(演出家)
http://www.nntt.jac.go.jp/play/monthly/

▽日本の戯曲III-竹内銃一郎、鐘下辰男、マキノノゾミ-
2015年3月27日(金))19:00-、3月28日(土)11:00-(同じ内容)
新国立劇場情報センター
無料、要申込、申込期間2月24日-当日。
講師は西川信廣氏(演出家)
http://www.nntt.jac.go.jp/play/monthly/

▽放送開始90年記念・脚本アーカイブズ・シンポジウム「脚本アーカイブズ」の新たなるステップへ-未来に向けた保存と利用
2015年3月18日(水) 13:30-17:00
国立国会図書館東京本館新館講堂
無料、要申込、先着順。
講師は以下の諸氏:
三田佳子(女優)、嶋田親一(プロデューサー・元フジテレビ)、中村克史(テレビプロデューサー・元NHK)、山田太一(脚本家・小説家)、岡室美奈子(早稲田大学演劇博物館館長)、
高野明彦(国立情報学研究所教授)、福井健策(弁護士・日本大学藝術学部客員教授)、大場利康(国立国会図書館電子情報部電子情報企画課長)、吉見俊哉(東京大学副学長)
http://www.ndl.go.jp/jp/event/events/20150318sympo.html

 

>>【レクチャー三昧】カレンダー版

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください