7月中旬より各大学は夏休みに入り、無料講座は少なめです。当【レクチャー三昧】では、「一般」成人向けイヴェントに絞ってご紹介しておりますが、検索をしておりますと、自治体主催の子ども向け夏休み体験講座がそこここに見受けられます。お子さんをだしにして(?)ご自分も楽しまれる、という手もありではないでしょうか。
(高橋楓)
▽ひらく会議|振付の現在
2010年7月1日 (木)18:30 ~ 21:30
森下スタジオ
500円、要申込。
講師は以下の諸氏:
大橋可也、白井剛、手塚夏子、富田大介、武藤大祐、山崎広太、山下残、ほか予定
http://wwfes2010.exblog.jp/13460646/
▽フランス革命と演劇 その思想と神話をめぐって
2010年7月 1日 (木)18:30 ~ 20:30
日仏会館
無料、来聴歓迎。同時通訳付。
http://www.enpaku.jp/event/host/event20100628_0702.html
▽啓蒙思想と演劇(仮題)
2010年7月 2日 (金)18:00 ~ 21:00
早稲田大学26号館(大隈記念タワー)302会議室
無料、来聴歓迎。フランス語、通訳無。
http://www.enpaku.jp/event/host/event20100628_0702.html
▽被抑圧者の演劇
2010年7月 2日 (金)19:00 ~ 21:30
世田谷文化生活情報センター セミナールーム
1,500円、要申込。
世田谷パブリックシアター主催。
講師は里見実氏(国学院大学非常勤講師)、鴻英良氏(演劇評論家)。
http://setagaya-pt.jp/workshop/2010/07/post_171.html
▽18世紀舞踊史再考――ノヴェールの舞踊
2010年7月 3日 (土)15:00 ~ 17:00
早稲田大学国際会議場4階共同研究室7
無料、予約不要。
http://www.enpaku.jp/event/host/event20100703.html
▽薩摩琵琶と尺八の交響―現代に甦る門付け芸能―
2010年7月 5日 (月)17:00 ~ 19:00
和光大学生協食堂
500円、先着順100名。
公演と講演。
講師は兵藤裕己氏等。
http://www.wako.ac.jp/kaihou/file/100710lecture.pdf
▽構築されたメディアとメディアによる構築――ジェンダー表象をめぐって
2010年7月 9日 (金)18:30 ~ 20:30
立教大学池袋キャンパス
無料、申込不要。
http://www.rikkyo.ac.jp/events/2010/07/6897/
▽社会人のためのステージクリエイトセミナー
2010年7月 10日 (土)17:30 ~ 19:30
桐朋学園芸術短期大学ポロニアホール
500円、予約不要。
http://www.toho.ac.jp/college/event_information/stagecreate_100603/index.html
▽いつから「国民」はいるのか―日本の場合
2010年7月 15日 (木)18:30 ~ 20:30
法政大学市ヶ谷キャンパス
要申込。
http://aterui.i.hosei.ac.jp/Portals/0/2010/20100715.pdf
▽からだの文化―修業と身体像―身体訓練の伝達を身体と言語・イメージの関係において考える2日間
2010年7月 17日 (土),7月18日(日)13:00 ~ 18:00
学習院大学
無料、要申込。
研究発表とワークショップ。ワークショップ定員各日50名。
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/g-hum/cult/05news.html
▽メデイア 他文化間交流における神話的偶像について
2010年7月 17日 (土)15:30 ~ 17:00
明治大学和泉キャンパス
要申込。
ドイツ語、通訳有。
ギリシア悲劇メデイアの分析。詳細ウェブで。
http://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/1276475259.pdf
▽ギリシア演劇とその社会的・もしくは政治的、あるいは歴史的背景
2010年7月 17日 (土)19:00 ~ 21:30
世田谷文化生活情報センター セミナールーム
1,500円、要申込。
世田谷パブリックシアター主催。
講師は久保田忠利(東海大学教授)、鴻英良氏(演劇評論家)。
http://setagaya-pt.jp/workshop/2010/07/post_171.html
▽AICT演劇評論賞 授賞式 & 記念シンポジウム「脱出せよ! 日本演劇」
2010年7月 19日 (月)17:30 ~ 20:00
座・高円寺内 カフェ・アンリ・ファーブル
第1部 AICT演劇評論賞 授賞式 & 記念シンポジウム「脱出せよ! 日本演劇」
1000円(シアターアーツ定期購読者は無料[先着30名まで。要予約])
講師は以下の諸氏:
野田秀樹(劇作家・演出家)×内田洋一(AICT演劇評論賞受賞)×扇田昭彦(演劇評論家)×野田学(演劇評論家・司会)。
岡村春彦氏―受賞の言葉。
第2部 レセプション
3000円(開始=20:00/要予約)
http://theatrearts.activist.jp/2010/06/ctn2010.html
▽夏の文学教室 昭和という時間
2010年7月 27日 (火)13:00 ~ 16:30
有楽町よみうりホール
一日2,000円、要申込。
日本近代文学館主催。
講師は唐十郎氏他。
http://www.bungakukan.or.jp/
【レクチャー三昧】カレンダー版をご覧ください。月別一覧が載っています。
→ http://www.wonderlands.jp/info/lectures/