劇団StoicStick「芝居をなめるな !! 」

 「さようならストイックスティック店じまい公演」と銘打っているが、サブタイトルらしい位置に”劇団ストックステップの演劇教室”というコピーが書かれている。「おはしょり稽古」サイトのあめぇばさんは「店 … “劇団StoicStick「芝居をなめるな !! 」” の続きを読む

 「さようならストイックスティック店じまい公演」と銘打っているが、サブタイトルらしい位置に”劇団ストックステップの演劇教室”というコピーが書かれている。「おはしょり稽古」サイトのあめぇばさんは「店じまい、という理由でか、小劇場劇団の稽古を題材にしている。学生演劇などの大きなジャンルの一つに『演劇部ネタ』があるが、その延長線上のものだ。最後だからこそ使えるネタではある」と始め、「新しく演出家としてやって来た胡散臭い男性に振り回され」「不満がつのっていく前半の展開は、客席まで倦怠感スモッグが立ち込めてきて結構辛い」けれども、その演出家を追い出したあとの様子や舞台の魅力を次のように述べています。

劇団員に降板させられた演出家は芝居未経験の愛妻を後釜に据えてしまうが、「お芝居は観てばっかり」の妻の意見が稽古を活気づかせていく。観客の率直な意見の大切さをさりげなく織り込んでいて、妙にはっとさせられた。
稽古に熱が入って高揚していく感じ、終演後の観客との一体感などまで殆ど芝居の魅力を網羅している。役者が生き生きと動き出す後半は、俄然舞台に惹きつけられる。
小劇場演劇版「演劇部ネタ」は、これでほぼ書き尽くされた感があった。劇団自体の解散公演、というのが作品の魅力を増していた。

 劇団webサイトによると、1997年に旗揚げ、公演毎に役者を集う演劇企画集団でした。リアリズムを追求したりトリッキーな作品だったりと毎回作風を変えながらも、「日常的なテーマでお客様が見て楽しめる舞台を作りつつ、軽快なタッチの奥底で常に人間の根底や生や死を描き、ただのコメディではない、シチュエーションコメディという名を借りての人間ドラマを上演」してきたそうです。今回の解散公演はそれぞれの再出発にふさわしい舞台だったようです。

[上演記録]
◎さようならストイックスティック店じまい公演「芝居をなめるな!! 」”劇団ストックステップの演劇教室”
 新宿タイニイアリス(6月2日-5日)

作・演出★浜田昭彦
出演★内田和宏 小玉慶晴 佐丸徹 外間勝 中川加奈子 中橋真澄美 浜田昭彦 若林史子 渡邊衛
annie 岡本篤(劇団チョコレートケーキ) KINOSHIN(UNITレンカノ) 木全隆浩 久米靖馬(クロカミショウネン18/UNITレンカノ) 小林真富果(UNITレンカノ) 町山みゆき(UNITレンカノ) 山下沙代

舞台監督★吉田慎一(MDC)
舞台監督助手★横川奈保子
照明★兼子慎平
音響★嶋田浩一(JOHNNY CLUB)
ちらしデザイン★たちばなかずまさ(radimide)
制作★のうこんばつぐん
企画・製作★劇団StoicStick

投稿者: 北嶋孝

ワンダーランド代表

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください